Loading...

お知らせ

2021年春、クリスタル セレニティが日本に寄港します!

20213月、クリスタル セレニティが日本に寄港し、日本各地を巡ります。

出発地は香港、下船地は東京。心地よくラグジュアリーなクリスタルクルーズの世界を、お気軽にご体験いただくチャンスです。

31日に香港を出港し、花蓮(台湾)、石垣島、細島(宮崎県)、広島、高知、大阪、清水に寄港。最終日の313日に東京で下船する12泊の航路となります。
大阪、東京においては、それぞれ停泊いたしますので、ゆとりをもってお楽しみいただくことができます。

詳しい航路や料金につきましては、クリスタルクルーズ英文ウェブサイトからご確認いただけます:

https://www.crystalcruises.com/voyage/hong-kong-to-tokyo-ocy210301-12

 

 

短い日程の “ゲットアウェイ” クルーズ、発売開始!

クリスタルクルーズは、2020年~2021年のクルーズに関して、すでに発表されている日程を短く区切った「ゲットアウェイ」クルーズを発表いたしました。

短期間のホリディを意味する「ゲットアウェイ」。その名が示す通り、今回発表されたゲットアウェイクルーズの中には、5泊や6泊の短い日程も含まれ、お忙しい皆様にもご乗船いただきやすい設定となっております。

短い日程設定のクルーズとはいえ、クリスタルのラグジュアリーな世界は変わりません。最高峰のラグジュアリークルーズをお気軽にご体感いただける機会となることでしょう。

下記英文ウェブサイトから、魅惑的なゲットアウェイクルーズの数々をご覧ください:

https://www.crystalcruises.com/special-offers/crystal-ocean-getaways?utm_source=website&utm_medium=homepageheroslider&utm_campaign=getaways&utm_content=gustavia

 

クリスタルリバークルーズ、2021年版アトラスをリリース!

欧州リバーを航く芳醇なラグジュアリークルーズに思いを馳せる。

 クリスタル バッハ、クリスタル ドビュッシー、クリスタル マーラーそしてクリスタル ラヴェルという4隻のラグジュアリー船が欧州の河川を優雅に巡るクリスタルリバークルーズ。
その魅力的な全コレクションを掲載した2021年版リバーアトラスが刊行されました。145を超える航路の数々から、オールインクルーシブのラグジュアリークルーズに思いを馳せてください。
2021年には、手軽にお楽しみいただける4泊から、16泊のゆったりクルーズまで、多彩な日程が用意されています。ドナウ、ライン、マインそしてモーゼルという名だたる河川を巡り、次々と過ぎゆく美しい景観に浸ってください。吟味を重ね選び抜かれた日程を通し、幾世紀にも及ぶ豊かな文化、歴史薫る建築物、人類史に輝く英知などを十分に堪能することができるでしょう。

今回リリースされたリバーアトラスは、下記公式ウェブサイト(英語)からダウンロードいただくことが可能です。※なお、海外から日本への発送は行なっておりませんので、ウェブサイトからのオーダーはできません。下記デジタル版をお楽しみください。

リンク:

https://crystalcruisesbrochure.com/?_ga=2.49002849.657510137.1587998635-32132607.1571261063#2021-crystal-river-cruises-atlas-us/page1

2022年リバークルーズの全航路を発表!

欧州リバークルーズ界における最も新しい船で、ドナウ川、ライン川そしてマイン川を巡るクリスタルのリバークルーズ。その2022年の新たな航路が発表されました。

ブルガリアとルーマニアの初寄港地を含むコースや、スペシャルゲストシェフを招いたワイン&フードフェスティバルなどの新テーマクルーズなど、7泊から10泊のコースにご注目ください。

7泊クルーズを増設したことで、より気軽にご参加いただけるだけではなく、7泊クルーズを連続で組み合わせ、お好みの14日クルーズをカスタマイズすることが可能です。それら7泊コースの多くは、連続で組み合わせたとしても寄港地が重複することがないように設定されており、バラエティー豊かな14泊クルーズを可能にしています。

2022年の航路におけるもう一つの特色は、7月のオランダ&ベルギー航路です。気候が涼しく人混みの少ないこの時期にこの地方を旅し、夏の心地よい旅をお楽しみください。

2022年のリバークルーズ全航路については、英語ウェブサイトからご確認いただけます。

クリスタル、2023年ワールドクルーズ全航路を発表!

広大な野生の王国に驚嘆し、美しき異国情緒を堪能する―。
世界を巡る壮大な冒険の旅へ。

このたび、待望のクリスタルクルーズ2023年ワールドクルーズ全航路が、ついに発表されました。

2023年1月11日にマイアミを出航するフルワールドクルーズは、下船地と泊数により全3コースをご用意。
アテネ下船の119泊、ベニス下船の128泊、そしてバルセロナ下船の140泊。3種類の日程からからお好みのコースをチョイスいただけます。

フルワールドクルーズは、お1人あたり$36,669 (※)からご参加可能です。(※119泊コース1室2名利用、かつ2020年4月30日までのご予約による早割適用。別途ポートチャージが加算されます。)

タヒチ、セイシェル、そしてモルディブで、穏やかに流れる時間に身を任せ、島々の美に浸る。
パプアニューギニアで、そしてアフリカの人気サファリで、多種多様な自然界の驚異に触れる。

28回目となるクリスタルの2023年ワールドクルーズは、古代の王国から野生の王国、代表的な名所から秘境の地、そして自然の手による天然記念物から人の手による建造物まで、世界中の美と驚異を巡る、壮大な叙情詩となるでしょう。

日数的にフルワールドクルーズへのご参加を躊躇されるお客様のためには、合計9コースのセグメント(区間) 乗船もご用意しております。
セグメントは全部で9コース。お手軽な9泊から23泊まで、お好みのセグメントをチョイスなさってください。セグメントを組み合わせての連続乗船も可能です。

セグメントは、お1人あたり$3,499(※)からご参加可能です。(※9泊コース1室2名利用、かつ2020年4月30日までのご予約による早割適用。別途ポートチャージが加算されます。)

2023年ワールドクルーズの詳細につきましては、ご利用の各旅行会社にお問い合わせください。英文ウェブサイトからもご確認いただけます:

https://www.crystalcruises.com/2023-world-cruise?utm_source=adobe&utm_medium=email&utm_campaign=ocean&utm_content=world-cruise-2023-open-trade-032620

クリスタルクルーズの徹底した対ウイルス予防対策について

クリスタルクルーズ社は、その30年を超える歴史において、お客様および乗組員の健康と安全を常に最優先事項としてきました。

クリスタルは長年にわたり、最高度の安全衛生方針を実装および維持してきましたが、それらに加え、今回COVID-19の世界的蔓延を前に付加的な予防措置を講じ、徹底して実施しております。

こうした安全衛生方針の徹底により、クリスタルクルーズ社は引き続き、お客様に確かな安心と信頼に基づく旅をご提供してまいります。

 

クリスタルが新たにフランス「コーダリー」社のバスアメニティーを採用

このたびクリスタルは、サステイナブル、かつエコフレンドリーな船上環境を実現する取り組みの一環として、すべての船上においてバスアメニティーを一新することを発表しました。

新たに採用されたのは、フランスのスキンケアブランド、コーダリー。

フランスのスキンケア製品におけるトップブランドとして、コーダリーは、ナチュラルかつラグジュアリー、そして高い効果が期待できるスキンケアラインを提供しています。

クリスタルクルーズ社ホテルオペレーションのシニア・バイスプレジデントであるトー二―・ノイマイスターは次のようにコメントしています。

「コーダリー社は、顧客と地球環境の益のため、より良い技術と製品を実現すべく、たゆむことなく革新と開発を続けています。この理念は、クリスタルの理念と一致しています。

コーダリー製品のクオリティは、世界で最も優れたスパやホテルに見い出されるものであり、それは、この地球とそこに住む人々の健康を願う気持ちから生まれたものです。

コーダリー社とパートナーを組めることは心躍る出来事です。この新しいアメニティーが、お客様に愛されるものになることを確信しています。」

 

今後、クリスタル各船の客室においては、コーダリーのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、そしてボディーローションが詰め替え容器にて提供されます。

上記変更は、リバークルーズについては2020年春、エスプリについては2020年夏、シンフォニーとセレニティについては2020年秋、そしてエンデバーについては就航時に導入されます。

妻と共にコーダリーブランドを創設したベルトラン・トマ氏はこのように語っています。

「コーダリーブランドをクリスタルファミリーに迎えていただき、胸躍る気持ちでおります。コーダリーとクリスタルは、そのクオリティ、卓越性、そしてお客様の満足度という点において共通しています。

クリスタルの船上という美しい舞台において、お客様にご利用いただける日を心待ちにしています。」

 

なお、客室のバスローブとスリッパについては、引き続きエトロ社の製品が使用されます。

 

【コーダリーブランドについて】

コーダリーは、ブドウの種や枝の中にふくまれるポリフェノールのすぐれた抗酸化作用に注目した、アンチエイジングスキンケアライン。

不安定な構造上、化粧品への流用が困難とされていたポリフェノールを、特許取得の技法で安定化することにより、肌の老化抑制に優れたスキンケア製品を可能にしました。

 

コーダリーは環境保護を考慮しつつ、下記の自然素材を成分として用いています。
-フランスのワイナリー(ボルドー、シャンパーニュ、ブルゴーニュ)産のブドウから抽出した特許成分
-オーガニックブドウ水
-植物性オイル(ブドウ、フェアトレード・アルガン、ルリヂシャ、マツヨイグサ、ハイビスカス、胡麻、スィートアーモンド、ムスクローズなど)
-植物エキス(セージ、カモミーユ、麻、クマツヅラ、スィートミント、ローズマリー、オリーヴのスクアレンなど)
-エッセンシャルオイル(人参、ラヴェンダー、レモン、ネロリ、パルマローズ、ペパーミント、プチグラン、薔薇、ローズマリー、シダーウッド)
-植物性バター(フェアトレード・シアバターノキ、アプリコット、アヴォカド、ぶどう、マンゴーなど)

また、コーダリー製品に下記の成分は一切含まれていません。
-パラベン
-フェノキシエタノール
-ミネラルオイル(ワセリン、パラフィンなど)
-ラリウム硫酸ナトリウム
-フタル酸エステル
-動物由来原料

保存料は、エコサールで認められたものを最小限使用しています。
動物実験は一切行いません。アレルギー反応のリスクを極力避けるため、皮膚科医指導のもとアレルギーテストを行なっています。

重要:コロナウイルス関連情報

クリスタルクルーズ公式ウェブサイト(英語)特設ページに最新情報を随時アップロードしております。
ご確認くださいますようお願い申し上げます。